2020年6月29日月曜日
つ~かまえたっ!
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.6.29 - Google フォト」(全13枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む13枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.6.29 - Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む7枚を追加。
■アルバム「街 2020.6.29 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.29 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.29 - Google フォト」(全2枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む2枚を追加。
今回の写真は6月27日~29日撮影の写真です。
しーゆー。
ラベル:
River Side,
おとうさんの散歩道,
街,
鉄塔のある風景,
蕾
2020年6月27日土曜日
精一杯背伸びしても見えない・・・
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.6.27 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「街 2020.6.27 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.27 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む14枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.27 - Google フォト」(全22枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む22枚を追加。
今回の写真は6月20日~27日撮影の写真です。
しーゆー。
あちこち開業の横浜
今日は東急ハンズに用事があって、横浜駅まで行きましたが、そういえば新しい駅ビルのJR横浜タワー内の「NEWoMAN横浜」は先日開業したばかりで、今日が最初の土曜日。
11:00前に横浜駅に着いたのですが、なんと「NEWoMAN横浜」は今日の午前中は予約者のみ入場可能だとのこと。
予約が必要な駅ビルって・・・・・
午後は予約なしでも入れますが、今日は混んでいそうなので、落ち着いたころに行くことにします。
桜木町駅前のCIAL桜木町ANNEXも開業してました。
入ってすぐのところに蒸気機関車。
横浜駅開業当時の横浜駅のジオラマも。
桜木町駅から新市役所へと向かう橋もできていました。「みなとさくら橋」というそうです。
そして「YOKOHAMA KITANAKA KNOT」も開業していました。
そのお向かいさんはまだ工事中。
そして今日も、、、
青い空と碧い海と白い船に緑のビールに乾杯♪
山下ふ頭のガンダムも完成間近?
そんな今日の横浜の写真をアルバム「横浜 2020.6.27 - Google フォト」にアップロードしました。(139枚)
同じ写真をアルバム「Yokohama 2020」(Google Photos)にも追加しました。今回139枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
11:00前に横浜駅に着いたのですが、なんと「NEWoMAN横浜」は今日の午前中は予約者のみ入場可能だとのこと。
予約が必要な駅ビルって・・・・・
午後は予約なしでも入れますが、今日は混んでいそうなので、落ち着いたころに行くことにします。
桜木町駅前のCIAL桜木町ANNEXも開業してました。
入ってすぐのところに蒸気機関車。
横浜駅開業当時の横浜駅のジオラマも。
桜木町駅から新市役所へと向かう橋もできていました。「みなとさくら橋」というそうです。
そして「YOKOHAMA KITANAKA KNOT」も開業していました。
そのお向かいさんはまだ工事中。
そして今日も、、、
青い空と碧い海と白い船に緑のビールに乾杯♪
山下ふ頭のガンダムも完成間近?
そんな今日の横浜の写真をアルバム「横浜 2020.6.27 - Google フォト」にアップロードしました。(139枚)
同じ写真をアルバム「Yokohama 2020」(Google Photos)にも追加しました。今回139枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
2020年6月20日土曜日
夏の空の横浜
今日は梅雨の晴れ間で青空の横浜。
気温も上がって暑い夏そのものの暑さ。
そんな今日の横浜を今回も海沿いに少しだけ歩きました。
先々週歩いた時とほぼ同じコースでしたが、空が青いとやっぱり気持ちいい!
今日の横浜の写真をアルバム「夏の空の横浜 - Google フォト」にアップロードしました。(119枚)
ここにも何枚か貼っておきます。
そして青空に乾杯♪
先日、火事があった飛鳥Ⅱですが、今日も大桟橋に停泊してました。
しかし、、、
今日は暑かった・・・
同じ写真をアルバム「Yokohama 2020」(Google Photos)にも追加しました。今回119枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
気温も上がって暑い夏そのものの暑さ。
そんな今日の横浜を今回も海沿いに少しだけ歩きました。
先々週歩いた時とほぼ同じコースでしたが、空が青いとやっぱり気持ちいい!
今日の横浜の写真をアルバム「夏の空の横浜 - Google フォト」にアップロードしました。(119枚)
ここにも何枚か貼っておきます。
そして青空に乾杯♪
先日、火事があった飛鳥Ⅱですが、今日も大桟橋に停泊してました。
しかし、、、
今日は暑かった・・・
同じ写真をアルバム「Yokohama 2020」(Google Photos)にも追加しました。今回119枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
2020年6月19日金曜日
立往生
それは6月15日の夕方、仕事が終わってから散歩に出たとき、今日はやたら警官が多いなぁと思ったら、その先の角で大きなトラックが立往生しており、そのため交通整理をしていたのでした。
レッカー車が登場です。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.6.19 - Google フォト」(全5枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.6.19 - Google フォト>」(全6枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「街 2020.6.19 - Google フォト」(全16枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の2枚の写真および上記写真を含む16枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.19 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.19 - Google フォト」(全10枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む10枚を追加。
今回の写真は5月31日~6月19日撮影の写真です。
しーゆー。
レッカー車が登場です。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.6.19 - Google フォト」(全5枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.6.19 - Google フォト>」(全6枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「街 2020.6.19 - Google フォト」(全16枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の2枚の写真および上記写真を含む16枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.19 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.19 - Google フォト」(全10枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む10枚を追加。
今回の写真は5月31日~6月19日撮影の写真です。
しーゆー。
ラベル:
River Side,
おとうさんの散歩道,
街,
鉄塔のある風景,
蕾
2020年6月15日月曜日
ゴジラ現る!
ゴジラの咆哮とゴジラのテーマが聞こえてきませんか?
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.6.15 - Google フォト」(全15枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む15枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.6.15 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.15 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.15 - Google フォト」(全2枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む2枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.15 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
今回の写真は6月8日~15日撮影の写真です。
しーゆー。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.6.15 - Google フォト」(全15枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む15枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.6.15 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.15 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む8枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.15 - Google フォト」(全2枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む2枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.15 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
今回の写真は6月8日~15日撮影の写真です。
しーゆー。
ラベル:
River Side,
おとうさんの散歩道,
街,
鉄塔のある風景,
蕾
2020年6月7日日曜日
紫陽花の季節がやってきた
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.6.7 - Google フォト」(全1枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真1枚を追加。
■アルバム「街 2020.6.7 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.6.7 - Google フォト」(全8枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.6.7 - Google フォト」(全19枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の3枚及び上記写真を含む19枚を追加。
今回の写真は6月5日~6月6日撮影の写真です。
しーゆー。
2020年6月6日土曜日
緑と紫陽花の横浜
今日は3か月ぶりに横浜の海沿いを歩きました。
その時の写真をアルバム「緑と紫陽花の横浜 - Google フォト」にアップロードしました。(174枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
電車に乗ったのはすでに自宅テレワーク体制に入っていましたが、問題発生で急遽出勤した4/8以来、約2か月ぶり。
休日に電車に乗ったのは都知事の外出自粛要請が出る前の週の3/21以来、約2か月半ぶり。
横浜駅に出たのは3/7以来、約3か月ぶり。
緊急事態宣言も解除されて1週間だし、県内の移動ならいいよね・・・
朝8時過ぎの横浜駅南口のコンコース。思っていたよりも人が少なかったです。
臨港パークへ一直線の歩道橋が完成してました!これはいい!!
ハンマーヘッドにはにっぽん丸、大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊してます。
新型コロナウイルスCOVID-19の影響による営業時間短縮で、ハンマーヘッドも赤レンガ倉庫も行った時間にまだ開いていなかったのが誤算でしたが、山下公園のローソンでなんとか目的を果たせました。
3か月ぶりに、濱の海に乾杯♪
今年は、外出自粛で、大岡川の桜も、横浜公園のチューリップも見ることができませんでしたが、季節はいつの間にか、紫陽花の季節に。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2020」(Google Photos)にも追加しました。今回174枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
心地よい散歩でした。
しーゆー。
その時の写真をアルバム「緑と紫陽花の横浜 - Google フォト」にアップロードしました。(174枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
電車に乗ったのはすでに自宅テレワーク体制に入っていましたが、問題発生で急遽出勤した4/8以来、約2か月ぶり。
休日に電車に乗ったのは都知事の外出自粛要請が出る前の週の3/21以来、約2か月半ぶり。
横浜駅に出たのは3/7以来、約3か月ぶり。
緊急事態宣言も解除されて1週間だし、県内の移動ならいいよね・・・
朝8時過ぎの横浜駅南口のコンコース。思っていたよりも人が少なかったです。
臨港パークへ一直線の歩道橋が完成してました!これはいい!!
ハンマーヘッドにはにっぽん丸、大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊してます。
新型コロナウイルスCOVID-19の影響による営業時間短縮で、ハンマーヘッドも赤レンガ倉庫も行った時間にまだ開いていなかったのが誤算でしたが、山下公園のローソンでなんとか目的を果たせました。
3か月ぶりに、濱の海に乾杯♪
今年は、外出自粛で、大岡川の桜も、横浜公園のチューリップも見ることができませんでしたが、季節はいつの間にか、紫陽花の季節に。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2020」(Google Photos)にも追加しました。今回174枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
心地よい散歩でした。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)