さらにもうひとつのおとうさんの写真館
2021年1月23日土曜日
Rainy Saturday
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.23 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.23 - Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む7枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.23 - Google フォト」(全10枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む10枚を追加。
今回の写真は1月23日撮影の写真です。
しーゆー。
西方寺の蠟梅
今日は朝から雨の横浜でしたが、傘をさして片道1時間程度、歩いて新羽の西方寺へ蝋梅を見に行ってきました。
この天気なので人もほとんどいないんじゃないかなと思いましたが、同じようなことを考える人はいるもので、狭い境内に10人ほどの人がいました。
蝋梅はまだ半分以上は蕾の状態でしたが、それでも雨が降っていてもマスクをしていてもいい香りを感じることができました。
そんな今日の西方寺の写真をアルバム「西方寺の蝋梅2021 - Google フォト」にアップロードしました。(全19枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2021」(Google Photos)にも追加しました。今回19枚追加。
しーゆー。
この天気なので人もほとんどいないんじゃないかなと思いましたが、同じようなことを考える人はいるもので、狭い境内に10人ほどの人がいました。
蝋梅はまだ半分以上は蕾の状態でしたが、それでも雨が降っていてもマスクをしていてもいい香りを感じることができました。
そんな今日の西方寺の写真をアルバム「西方寺の蝋梅2021 - Google フォト」にアップロードしました。(全19枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2021」(Google Photos)にも追加しました。今回19枚追加。
しーゆー。
2021年1月16日土曜日
朧富士
今朝8時頃、鶴見川鷹野人道橋から眺めた富士山。
見えるか見えないかわからないほどうっすらと朧げな富士山。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.16 - Google フォト」(全16枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む16枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2021.1.16 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.16 - Google フォト」(全12枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む12枚を追加。
■アルバム「蕾 2021.1.16 - Google フォト」(全9枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む9枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.16 - Google フォト」(全5枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
今回の写真は1月16日撮影の写真です。
しーゆー。
見えるか見えないかわからないほどうっすらと朧げな富士山。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.16 - Google フォト」(全16枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む16枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2021.1.16 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の写真および上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.16 - Google フォト」(全12枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む12枚を追加。
■アルバム「蕾 2021.1.16 - Google フォト」(全9枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む9枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.16 - Google フォト」(全5枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む5枚を追加。
今回の写真は1月16日撮影の写真です。
しーゆー。
2021年1月11日月曜日
雀さんはあの電線がお好き?
みんながいる上の電線にまだ空きがあるのに、2羽だけ下の電線にいるのが気になる・・・
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.11 - Google フォト」(全13枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む13枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2021.1.11 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.11 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回本エントリー冒頭2枚の写真および上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「蕾 2021.1.11 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.11 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
今回の写真は1月11日撮影の写真です。
しーゆー。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.11 - Google フォト」(全13枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む13枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2021.1.11 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.11 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回本エントリー冒頭2枚の写真および上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「蕾 2021.1.11 - Google フォト」(全4枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.11 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
今回の写真は1月11日撮影の写真です。
しーゆー。
夢見ヶ崎動物公園
夢見ヶ崎動物公園までテクテク歩いてきました。
なんと、職員の中にコロナ患者が出てしまったということで動物園は休園でした。
でも公園内を散策することはできます。
一部を除いて動物の折の前にロープが張ってあったりして近づくことはできませんが、遠くから眺めることは可能です。
そんな今日の夢見ヶ崎動物園の写真をアルバム「夢見ヶ崎動物公園 2021.1.11 - Google フォト」にアップロードしました。(全28枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
この神社の階段を登れば近道であることを発見!
動物園は休園。
「何見てやがる!」
「寒いんだよ。」
富士山も見えました。
同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
「鉄塔のある風景」(今回1枚追加)
「おとうさんの散歩道6」(今回27枚追加)
Flickrにもアップロードしました。
寒いせいか、お世話してくれる職員さんいないせいか、動物さんたち、みんなコワイ顔してて、人も少なく、なんだかさびしい動物公園でした。
しーゆー。
なんと、職員の中にコロナ患者が出てしまったということで動物園は休園でした。
でも公園内を散策することはできます。
一部を除いて動物の折の前にロープが張ってあったりして近づくことはできませんが、遠くから眺めることは可能です。
そんな今日の夢見ヶ崎動物園の写真をアルバム「夢見ヶ崎動物公園 2021.1.11 - Google フォト」にアップロードしました。(全28枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
この神社の階段を登れば近道であることを発見!
動物園は休園。
「何見てやがる!」
「寒いんだよ。」
富士山も見えました。
同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
「鉄塔のある風景」(今回1枚追加)
「おとうさんの散歩道6」(今回27枚追加)
Flickrにもアップロードしました。

寒いせいか、お世話してくれる職員さんいないせいか、動物さんたち、みんなコワイ顔してて、人も少なく、なんだかさびしい動物公園でした。
しーゆー。
2021年1月9日土曜日
今日の富士山
鶴見川鷹野人道橋から眺めた富士山。こちらから見る今年の富士山は雪が少ない気がします。
参考までに、下は1年ちょっと前の2019.10.26に同じ場所で撮った富士山。
そうそう、毎年、冬はこんな感じで上の方は真っ白だったと思います。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.9 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2021.1.9 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回本エントリー冒頭1枚目の写真および上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.9 - Google フォト」(全12枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む12枚を追加。
■アルバム「蕾 2021.1.9 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.9 - Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む7枚を追加。
今回の写真は1月8日~1月9日撮影の写真です。
しーゆー。
参考までに、下は1年ちょっと前の2019.10.26に同じ場所で撮った富士山。
そうそう、毎年、冬はこんな感じで上の方は真っ白だったと思います。
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2021.1.9 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2021.1.9 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回本エントリー冒頭1枚目の写真および上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「街 2021.1.9 - Google フォト」(全12枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む12枚を追加。
■アルバム「蕾 2021.1.9 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2021.1.9 - Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回上記写真を含む7枚を追加。
今回の写真は1月8日~1月9日撮影の写真です。
しーゆー。
師岡熊野神社
大倉山公園に行った帰り道、サッカー神社こと師岡熊野神社に参拝してきました。
それほど人も多くありませんでしたが、大倉山公園よりは多い人出。
今日の熊野神社の写真をアルバム「師岡熊野神社 - Google フォト」にアップロードしました。(全11枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
アマビエの巫女さんがお出迎え。
サッカー御守。
Flickrにもアップロードしました。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2021」(Google Photos)にも追加しました。今回11枚追加。
しーゆー。
それほど人も多くありませんでしたが、大倉山公園よりは多い人出。
今日の熊野神社の写真をアルバム「師岡熊野神社 - Google フォト」にアップロードしました。(全11枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
アマビエの巫女さんがお出迎え。
サッカー御守。
Flickrにもアップロードしました。

同じ写真をアルバム「Yokohama 2021」(Google Photos)にも追加しました。今回11枚追加。
しーゆー。
1月の大倉山公園
歩いて大倉山公園まで。
梅まつりの時とはうってかわってほとんど人がいない静かな公園。
早くも梅が咲いている木がいくつか。
そんな今日の大倉山公園の写真をアルバム「1月の大倉山公園 - Google フォト」にアップロードしました。(全32枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
早咲きの梅に乾杯♪
池の水が凍ってました。
Flickrにもアップロードしました。
同じ写真をアルバム「Yokohama 2021」(Google Photos)にも追加しました。今回32枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
梅まつりの時とはうってかわってほとんど人がいない静かな公園。
早くも梅が咲いている木がいくつか。
そんな今日の大倉山公園の写真をアルバム「1月の大倉山公園 - Google フォト」にアップロードしました。(全32枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
早咲きの梅に乾杯♪
池の水が凍ってました。
Flickrにもアップロードしました。

同じ写真をアルバム「Yokohama 2021」(Google Photos)にも追加しました。今回32枚追加。
ビールの写真はブログ「そんな今宵もビールの用意だ」にも追加しました。
しーゆー。
2020年12月31日木曜日
あなたはどっち派?
ひとりが好き?
みんないっしょが好き?
わたしは・・・・・
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.12.31 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.12.31 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「街 2020.12.31 - Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.12.31 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.12.31 - Google フォト」(全10枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の2枚の写真および上記写真を含む10枚を追加。
今回の写真は12月5日~12月31日撮影の写真です。
しーゆー。
みんないっしょが好き?
わたしは・・・・・
またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
■アルバム「River Side 2020.12.31 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「River Side 2」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「鉄塔のある風景 2020.12.31 - Google フォト」(全3枚)
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景」にも追加しました。今回上記写真を含む3枚を追加。
■アルバム「街 2020.12.31 - Google フォト」(全7枚)
同じ写真をアルバム「街 5」にも追加しました。今回上記写真を含む6枚を追加。
■アルバム「蕾 2020.12.31 - Google フォト」(全6枚)
同じ写真をアルバム「蕾 2」にも追加しました。今回上記写真を含む4枚を追加。
■アルバム「おとうさんの散歩道 2020.12.31 - Google フォト」(全10枚)
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道6」にも追加しました。今回本エントリー冒頭の2枚の写真および上記写真を含む10枚を追加。
今回の写真は12月5日~12月31日撮影の写真です。
しーゆー。
登録:
投稿 (Atom)