2025年6月2日月曜日

飛鳥Ⅲ初入港と開港祭とどんより曇り空の横浜

新しい豪華客船「飛鳥Ⅲ」が今日、横浜に初入港。
ということで、朝から大桟橋まで行ってきましたが、、、出遅れました。。。
9:00着岸予定となっていたので、8:30頃からよっくり岸に向かってくる飛鳥Ⅲを見ようと思っていましたが、10分ほど遅れて8:40頃に大桟橋に到着。
しかしすでに飛鳥Ⅲは着岸済で、歓迎の演奏をしていたと思われる中学生の吹奏楽部の皆さんも片づけをしているところでした。。。
飛鳥Ⅲ、きれいで大きな船。
客船の大さん橋側のデッキに乗務員の方々が出ていて手を振ってました。
大さん橋側で「あっいたいたっ」と言いながら手を振ってた人もいたので、乗務員の家族や友人も多々いたみたい。
また、今日は横浜開港記念日ということで、夜花火もあり、海沿いは花火観覧禁止区域があってすでに朝から通行止めの場所があちこちでした。

そんな今朝の横浜の写真をアルバム「飛鳥Ⅲ初入港と開港祭とどんより曇り空の横浜 2025.6.2 | Flickr」にアップロードしました。(全95枚)
飛鳥Ⅲ初入港と開港祭とどんより曇り空の横浜 2025.6.2


ココにも何枚か貼っておきます。

飛鳥Ⅲ
IMG_8058
IMG_20250602_085031
IMG_8081

花火観覧禁止
IMG_8107
IMG_8109
IMG_8118

開港祭
IMG_8121
IMG_8123
IMG_8124

どんより曇り空
IMG_8096
IMG_8115


同じ写真をアルバム「Yokohama 2025」(Flickr)にも追加しました。今回95枚追加。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿