今日は妻と2人で三島楽寿園・箱根湯本・その他を廻る日帰りバスツワーに参加して来ました。
横浜 ⇒ 金時亭 ⇒ 三島楽寿園 ⇒ 伊豆フルーツパーク(昼食) ⇒ 強羅駅 ⇒ (箱根登山鉄道) ⇒ 箱根湯本駅 ⇒ 箱根湯本温泉街(入浴) ⇒ 鈴廣かまぼこの里 ⇒ 横浜と廻るコースのバスツワーです。
その時の写真をアルバム「
日帰りバスツワー(三島楽寿園・箱根湯本・他)2024.11.19 | Flickr」にアップロードしました。(全96枚)
ココにも何枚か貼っておきます。
金時亭
金時力まんじゅうの揚げ饅頭と蒸し饅頭を1/4個づつ試食。
三島楽寿園の今年の菊祭りのテーマは京都上賀茂神社
伊豆フルーツパークで昼食。
大粒の干しブドウの試食
昼食は、山菜鶏釜飯、うどん鍋、明太いわし、美味しく頂きました。
強羅駅
箱根登山鉄道。
箱根登山鉄道から見る紅葉は残念ながらまだこれからという感じでした。
箱根登山鉄道の車窓から 2024.11.19 その1 - YouTube
箱根登山鉄道の車窓から 2024.11.19 その2 - YouTube
箱根登山鉄道の車窓から 2024.11.19 その3 - YouTube
箱根登山鉄道の車窓から 2024.11.19 その4 - YouTube
箱根湯本
温泉街では自由行動。私と妻はこの階段を登って・・・
「かっぱ天国」へ
男湯は温泉貸し切り状態。いい湯でした!
鈴廣かまぼこの里
おみやげは箱根湯本で買った「箱根のうり坊」と鈴廣で買った「ぷちかま」
同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
「
街 8」(今回11枚追加)
「
おとうさんの散歩道9」(今回85枚追加)
いい旅でした。
しーゆー。