2025年1月31日金曜日

1月31日の鳥さんたち

今日の午前中、武蔵小杉まで歩きました。
その途中途中で見かけた鳥さんたちの写真をアルバム「1月31日の鳥さんたち 2025.1.31 | Flickr」にアップロードしました。(全34枚)
1月31日の鳥さんたち 2025.1.31


ココにも何枚か貼っておきます。

オスのモズくん
IMG_9845

メスのモズちゃん
IMG_9847

ジョビ男くん(オスのジョウビタキ
IMG_9850

メジロさん
IMG_9862

シジュウカラさん
IMG_9876

ハクセキレイさん
IMG_9879

ムクドリさん
IMG_9857

オスとメスのコガモさんたち
IMG_9868
スズメさん
IMG_9858

セグロカモメさん
IMG_9863

オオバンさん
IMG_9864

スズメさん
IMG_9858

ハトさん
IMG_9866

カラスさん
IMG_9867


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 4」(今回4枚追加)
おとうさんの散歩道9」(今回30枚追加)
しーゆー。

2025年1月30日木曜日

オスのモズ

昨日はメスのモズでしたが、今日は同じ鶴見川の河原でオスのモズをみかけました。
その時の写真をアルバム「オスのモズ 2025.1.30 | Flickr」にアップロードしました。(5枚)
オスのモズ 2025.1.30


ココにも残り4枚を貼っておきます。

IMG_9804
IMG_9805
IMG_9806
IMG_9807


同じ写真をアルバム「River Side 4」にも追加しました。今回上記5枚を追加。
しーゆー。

吾妻山の菜の花

今日は朝から妻と人で二宮町の吾妻山の菜の花を見に行ってきました。
ほぼ満開の菜の花。
空は晴れ渡り、富士山や大山などの山々もくっきり。
とてもいい景色でした。

その時の写真をアルバム「吾妻山 2025.1.30 | Flickr」にアップロードしました。(44枚)
吾妻山 2025.1.30


ココにも何枚か貼っておきます。

菜の花と富士山
IMG_9750

菜の花と海
IMG_9774

菜の花菜の花菜の花
IMG_9759

マユミの実と富士山
IMG_9783

黄色い菜の花とピンクのマユミの実と富士山
IMG_9778

風でなぎ倒されてしまってるスイセン
IMG_9794


~ マイ関連ブログ ~
吾妻山の菜の花 (2024.2.9)
駅からハイキング「二宮コース」で吾妻山の菜の花 (2023.1.12)
吾妻山の菜の花 (2019.1.19)
吾妻山の菜の花 (2018.1.27)
吾妻山の菜の花2017 (2017.1.21)
吾妻山の菜の花 (2016.1.25)
吾妻山の菜の花 (2015.2.7)
菜の花@吾妻山 (2013.2.11)

300段の階段はちょっと疲れました。
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道9」にも追加しました。今回上記写真を含む44枚を追加。
しーゆー。

2025年1月29日水曜日

メスのモズ

今日は鶴見川の河原でメスのモズをみかけました。
その時の写真をアルバム「メスのモズ 2025.1.29 | Flickr」にアップロードしました。(11枚)
メスのモズ 2025.1.29


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_9736
IMG_9742
IMG_9744


同じ写真をアルバム「River Side 4」にも追加しました。今回上記写真を含む9枚を追加。
しーゆー。

2025年1月28日火曜日

夕焼け富士山

今日、鶴見川にかかる鷹野人道橋より、ひさーしぶりに夕焼け富士山を見ました。
その時の写真をアルバム「夕焼け富士山 2025.1.28 | Flickr」にアップロードしました。(全3枚)
夕焼け富士山 2025.1.28


ココにも残り2枚を貼っておきます。

IMG_9718
IMG_9719

電線がなければ・・・


同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回3枚を追加。
しーゆー。

1月28日の鳥さんたち

今日も午後も妻と2人で矢上川沿いを歩きました。
今日もいろいろな鳥さんがいました。

今日の鳥さんたちの写真をアルバム「1月28日の鳥さんたち 2025.1.28 | Flickr」にアップロードしました。(全30枚)
1月28日の鳥さんたち 2025.1.28


ココにも何枚か貼っておきます。

カワラヒワさん?
IMG_9714

カワセミさん
IMG_9712

ゴイサギさん親子
IMG_9688

オオバンさん
IMG_9682

スズメさん
IMG_9683

ユリカモメさん
IMG_9692

ハクセキレイさん
IMG_9698

ヒヨドリさん
IMG_9699

ムクドリさん
IMG_9701

うちあげられた魚を啄むカラスさん
IMG_9703

チュウダイサギさん
IMG_9705

オスとメスのコガモさん
IMG_9706


同じ写真をアルバム「River Side 4」にも追加しました。今回30枚を追加。
しーゆー。

2025年1月27日月曜日

今年もムクドリ大量発生?

IMG_9679
IMG_9680
昨年に続き、今年もムクドリ大量発生の予感。


今日も午後も妻と2人で矢上川沿いを歩きました。
今日もいろいろな鳥さんがいました。

今日の鳥さんたちの写真をアルバム「1月27日の鳥さんたち 2025.1.27 | Flickr」にアップロードしました。(全33枚)
1月27日の鳥さんたち 2025.1.27


ココにも何枚か貼っておきます。

メジロさん
IMG_9645

アオジさん
IMG_9653

シジュウカラさん
IMG_9656

ハクセキレイさん
IMG_9666

ヒヨドリさん
IMG_9650

ムクドリさん
IMG_9657

アオサギさん
IMG_9671

ゴイサギさん
IMG_9676

オスとメスのコガモさんたち
IMG_9646

カラスさん
IMG_9663

オオバンさん
IMG_9668


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 4」(今回26枚追加)
おとうさんの散歩道9」(今回7枚追加)
しーゆー。