2025年4月6日日曜日

横浜桜散歩(5)三ッ池公園

今日は朝から雨でしたが、お昼過ぎには雨はやみ、14:00過ぎには晴れてきました。
せっかく晴れてくれたので、三ッ池公園の桜を見に行きました。
三ッ池公園にはいろいろな種類の桜があり、もう半分葉桜の桜もあれば、満開または散り始めの桜も多く、十分楽しめました。

その時の写真をアルバム「三ッ池公園の桜 2025.4.6 | Flickr」にアップロードしました。(全76枚)
三ッ池公園の桜 2025.4.6


ココにも何枚か貼っておきます。

桜さくらサクラ
IMG_4192
IMG_4197
IMG_4198
IMG_4200

桜と月
IMG_4221

桜とキンクロハジロ
IMG_4237

桜シーズンの日曜日ということでサッカーグランドも駐車場に。
IMG_4261


~ マイ関連エントリー ~
2025年の桜散歩
横浜
横浜桜散歩(4)江川せせらぎ緑道 (2025.4.4)
横浜桜散歩(3)鶴見川鴨井付近 (2025.4.4)
横浜桜散歩(2)日吉六丁目鏡ヶ淵公園 (2025.3.30)
横浜桜散歩(1)親和会子供の遊び場 (2025.3.28)
川崎
川崎桜散歩(3)二ヶ領用水~渋川(再訪) (2025.4.5)
川崎桜散歩(2)矢上川橋~鷹野大橋 (2025.3.30)
川崎桜散歩(1)渋川~二ヶ領用水 (2025.3.27)
東京
東京桜散歩(2)渋谷桜丘 (2025.3.27)
東京桜散歩(1)蘆花公園 (2025.3.27)
2024年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15) 鶴見川(太尾付近)~新田緑道 (2024.4.13)
2023年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15)臨港パーク (2023.4.3)


同じ写真をアルバム「Yokohama 2025」(Flickr)にも追加しました。今回76枚追加。
しーゆー。

2025年4月5日土曜日

川崎桜散歩(3)二ヶ領用水~渋川(再訪)

渋川と二ヶ領用水(武蔵小杉附近)の桜は3月27日に一度桜散歩していましたが、妻がまだ渋川の桜を見たことがないということだったので、妻と人で再度歩きました。
今回は前回とは逆に、武蔵小杉~二ヶ領用水~渋川~渋川橋と歩きました。
どこも桜は少し葉が出始めていますがほぼ満開でした。

その時の写真をアルバム「二ヶ領用水~渋川の桜 2025.4.5 | Flickr」にアップロードしました。(全129枚)
二ヶ領用水~渋川の桜 2025.4.5


ココにも何枚か貼っておきます。

二ヶ領用水(武蔵小杉附近)
IMG_3997
IMG_4004

二ヶ領用水・渋川分岐点
IMG_4027

渋川上流域(分岐点~法制中高)
IMG_4042
IMG_4044

渋川中流域(法制中高~元住吉)
IMG_4053
IMG_4061

渋川中流域(元住吉~渋川橋)(末吉ざくら)
IMG_4089
IMG_4100


~ マイ関連エントリー ~
2025年の桜散歩
横浜
横浜桜散歩(4)江川せせらぎ緑道 (2025.4.4)
横浜桜散歩(3)鶴見川鴨井付近 (2025.4.4)
横浜桜散歩(2)日吉六丁目鏡ヶ淵公園 (2025.3.30)
横浜桜散歩(1)親和会子供の遊び場 (2025.3.28)
川崎
川崎桜散歩(2)矢上川橋~鷹野大橋 (2025.3.30)
川崎桜散歩(1)渋川~二ヶ領用水 (2025.3.27)
東京
東京桜散歩(2)渋谷桜丘 (2025.3.27)
東京桜散歩(1)蘆花公園 (2025.3.27)
2024年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15) 鶴見川(太尾付近)~新田緑道 (2024.4.13)
2023年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15)臨港パーク (2023.4.3)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回125枚追加)
蕾 3」(今回1枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回2枚追加)
しーゆー。

2025年4月4日金曜日

桜と桃

新綱島駅付近池谷農園の桜も満開で、ピンクの桃の花と白い桜の花のコントラストが綺麗でした。

その時の写真をアルバム「白い桜とピンクの桃の花 2025.4.4 | Flickr」にアップロードしました。(全5枚)
白い桜とピンクの桃の花 2025.4.4


ココにも残り4枚を貼っておきます。

IMG_3966
IMG_3967

しだれ桃はオキョウモモという桃みたいです。
IMG_3968
IMG_3969


同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道10」にも追加しました。今回5枚を追加。
しーゆー。

横浜桜散歩(4)江川せせらぎ緑道

今日の江川せせらぎ緑道は、桜もチューリップも満開。
桜吹雪も舞っていました。
桜が見頃を迎えてから初めての晴れの日ということもあり、平日ですが、多くの人が来ていました。

そんな今日の江川せせらぎ緑道の写真をアルバム「江川せせらぎ緑道の桜 2025.4.4 | Flickr」にアップロードしました。(全52枚)
江川せせらぎ緑道の桜 2025.4.4


ココにも何枚か貼っておきます。
チューリップと桜とカルガモさん
IMG_3903

菜の花と桜
IMG_3916

透き通った水の上を流れる花びら
IMG_3939

桜と川の中の桜
IMG_3947

たんぽぽと桜
IMG_3948

つくしにょきにょき
IMG_3951

チューリップとつくしと桜
IMG_3952

動画もあります。
江川せせらぎ緑道の桜吹雪 2025.4.4 - YouTube


~ マイ関連エントリー ~
2025年の桜散歩
横浜
横浜桜散歩(3)鶴見川鴨井付近 (2025.4.4)
横浜桜散歩(2)日吉六丁目鏡ヶ淵公園 (2025.3.30)
横浜桜散歩(1)親和会子供の遊び場 (2025.3.28)
川崎
川崎桜散歩(2)矢上川橋~鷹野大橋 (2025.3.30)
川崎桜散歩(1)渋川~二ヶ領用水 (2025.3.27)
東京
東京桜散歩(2)渋谷桜丘 (2025.3.27)
東京桜散歩(1)蘆花公園 (2025.3.27)
2024年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15) 鶴見川(太尾付近)~新田緑道 (2024.4.13)
2023年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15)臨港パーク (2023.4.3)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回44枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回8枚追加)
しーゆー。

横浜桜散歩(3)鶴見川鴨井付近

鶴見川鴨井付近の桜はほぼ満開。
そんな今日の鶴見川鴨井付近の写真をアルバム「鶴見川鴨井付近の桜 2025.4.4 | Flickr」にアップロードしました。(全16枚)
鶴見川鴨井付近の桜 2025.4.4


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_3878
IMG_3882
IMG_3887
IMG_3889

~ マイ関連エントリー ~
2025年の桜散歩
横浜
横浜桜散歩(2)日吉六丁目鏡ヶ淵公園 (2025.3.30)
横浜桜散歩(1)親和会子供の遊び場 (2025.3.28)
川崎
川崎桜散歩(2)矢上川橋~鷹野大橋 (2025.3.30)
川崎桜散歩(1)渋川~二ヶ領用水 (2025.3.27)
東京
東京桜散歩(2)渋谷桜丘 (2025.3.27)
東京桜散歩(1)蘆花公園 (2025.3.27)
2024年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15) 鶴見川(太尾付近)~新田緑道 (2024.4.13)
2023年の桜散歩(以下にリンクがあります。)
横浜桜散歩(15)臨港パーク (2023.4.3)


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回10枚追加)
鉄塔のある風景 2」(今回4枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回2枚追加)
しーゆー。

2025年4月2日水曜日

4月2日の鳥さんたち

今日の午後も矢上川沿いを歩きました。
今日もいろいろな鳥さんがいました。

今日の鳥さんたちの写真をアルバム「今日の鳥さんたち 2025.4.2 | Flickr」にアップロードしました。(全67枚)
今日の鳥さんたち 2025.4.2


ココにも何枚か貼っておきます。

~ 小鳥さんたち ~
コチドリさん
IMG_3861

イソシギさん
IMG_3868

ハクセキレイさん
IMG_3815

ムクドリさん
IMG_3808

スズメさん
IMG_3820

~ サギの仲間たち ~
ゴイサギさん
IMG_3804

コサギさん
IMG_3821

アオサギさん
IMG_3823

~ カモの仲間たち ~
カルガモさん
IMG_3835

ヒドリガモさん
IMG_3846

ホシハジロさん
IMG_3854

~ カモメの仲間たち ~
ユリカモメさん
IMG_3844

~ ハトの仲間たち ~
カワラバトさん
IMG_3817

キジバトさん
IMG_3851

~ その他の鳥さんたち ~
ヒヨドリさん
IMG_3802

オオバンさん
IMG_3809

カラスさん
IMG_3837


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回64枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回3枚追加)

またゴイサギさんの写真はアルバム「ゴイサギ 2025.4.2 | Flickr」にも追加しました。(4枚)
しーゆー。