今日は元町から横浜駅まで海沿いを歩きました。
真夏のような暑さでした。
先週の土曜日に同じところを歩いた際はどこもかしこも人人人・・・でしたが、今日は平日だということ、そしてこの暑さで外で過ごす人が少なかったと思われ、どこも人が少なく静かな横浜でした。
そんな今日の横浜の写真をアルバム「
元町~横浜駅 2024.6.14 | Flickr」にアップロードしました。(全111枚)

アルバムおよびこのブログ記事のこの下には虫(とんぼ)の写真を含みます。虫の写真が苦手な方はご注意ください。
ココにも何枚か貼っておきます。
元町公園の鳥さんたち。
今日はとっても暑かったので、鳥さんたちの気持ちがよくわかります。
元町公園の赤とんぼ青とんぼ
秋の降下に向けて着々と準備が進む山下公園通りの黄色い爆弾。
カラスも「でっかい船だなぁ」と眺めてる?
赤レンガパークはイベント準備中。
先ほどのカラスの写真にも出ていますが、
今日はまた、大桟橋にダイヤモンド・プリンセスが停泊していました。

先週のセレブリティ・ミレニアムよりさらにでかいと感じましたが、全長はセレブリティ・ミレニアムの方が4m長かったです。
セレブリティ・ミレニアム
全長: 294 m
船幅: 32 m
吃水: 7.92 m
ダイヤモンド・プリンセス
全長: 290 m
全幅: 37.50 m
吃水: 8.53 m
褐色の海水。
先週の黄色の泡みたいなのは消えていました。

赤潮の影響で海水が赤茶けていますが、この時期の横浜を訪問した旅行者は「横浜は景色はきれいだけど海が茶色できたなかった」って思うのでしょうね・・・
当初の予定では6月1日より歩いて渡れるはずだったのに強度的に問題があることが判明し、工事延長となったみなとみらい大橋~Kアリーナの歩行者デッキ。
横浜市の職員と工事関係者がああだこうだやってる?
同じ写真をアルバム「
Yokohama 2024」(Flickr)にも追加しました。今回111枚追加。
しーゆー。