2025年8月22日金曜日

ちょいぶら大口

大口の「ボッカグランデ」へ行ったついでに、大口通商店街と大口一番街を歩きました。
その時の写真をアルバム「大口 2025.8.22 | Flickr」にアップロードしました。(全8枚)
大口 2025.8.22


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_1728
IMG_1730
IMG_1731
IMG_1733
IMG_1734


同じ写真をアルバム「Yokohama 2025」(Flickr)にも追加しました。今回8枚追加。
しーゆー。

2025年8月21日木曜日

5羽のカルガモ

昨日、母鴨に去られたと思われる5羽のカルガモは今日も矢上川の矢上川橋~一本橋間でいっしょに泳いでいました。
IMG_1693

また、18:00過ぎには5羽いっしょに、昨日母鴨に去られた場所と思しき八兵衛橋の下に来ていました。
IMG_1722
もしかしたらおかさんが戻ってくるかもとかって思ってるのかなぁ・・・
おそらくおかあさんはもう新しい恋人探しをしているでしょうけれど、、、

そんな今日の5羽のカルガモの写真をアルバム「5羽のカルガモ 2025.8.21 | Flickr」にアップロードしました。(全9枚)
5羽のカルガモ 2025.8.21


~ マイ関連ブログ ~
カルガモの親子の2ヶ月 (2025.8.20)
カルガモの子たち(親離れした?) (2025.8.20)
8月19日のカルガモの親子 (2025.8.19)
8月13日のカルガモの親子 (2025.8.13)
8月12日のカルガモの親子 (2025.8.12)
8月9日のカルガモの親子 (2025.8.9)
8月8日のカルガモの親子 (2025.8.8)
8月7日のカルガモの親子 (2025.8.7)
8月5日のカルガモの親子 (2025.8.5)
8月4日のカルガモの親子 (2025.8.4)
8月3日のカルガモの親子 (2025.8.3)
8月1日のカルガモの親子 (2025.8.1)
7月31日のカルガモの親子 (2025.7.31)
7月30日のカルガモの親子 (2025.7.30)
7月29日のカルガモの親子 (2025.7.29)
7月28日のカルガモの親子 (2025.7.28)
7月27日のカルガモの親子 (2025.7.27)
7月26日のカルガモの親子 (2025.7.26)
7月25日のカルガモの親子 (2025.7.25)
7月23日のカルガモの親子 (2025.7.23)
7月22日のカルガモの親子 (2025.7.22)
7月21日のカルガモの親子 (2025.7.21)
7月20日のカルガモの親子 (2025.7.20)
7月19日のカルガモの親子 (2025.7.19)
7月18日のカルガモの親子 (2025.7.18)
7月17日のカルガモの親子 (2025.7.17)
7月16日のカルガモの親子 (2025.7.16)
7月14日のカルガモの親子 (2025.7.14)
7月13日のカルガモの親子 (2025.7.13)
7月10日のカルガモの親子 (2025.7.10)
7月9日のカルガモの親子 (2025.7.9)
7月8日のカルガモの親子 (2025.7.8)
7月7日のカルガモの親子 (2025.7.7)
7月3日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.3)
7月1日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.1)
6月29日の矢上川のカルガモの親子 (2025.6.29)
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回9枚を追加。
しーゆー。

2025年8月20日水曜日

カラスの帰宅

IMG_1597
IMG_1598
慶應義塾日吉キャンパスがある山の森の中にカラスの巣があるようですが、このところ18:00過ぎたころ、川崎市方面から慶応日吉の山の方へ大勢のカラスが帰宅して行きます。
上の写真では10羽くらいしか写っていませんが、次から次へと50羽~60羽はいました。
いや、もっとかも・・・



またまた同じような写真ばかりですが、以下の各アルバムに写真を追加しました。
 
■アルバム「横浜 2025.8.20 | Flickr」(全10枚)
横浜 2025.8.20
同じ写真をアルバム「Yokohama 2025」にも追加しました。今回上記写真を含む10枚を追加。
 
 
■アルバム「River Side 2025.8.20 | Flickr」(全97枚)
River Side 2025.8.20
同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回上記写真を含む97枚を追加。
 
 
■アルバム「鉄塔のある風景 2025.8.20 | Flickr」(全12枚)
鉄塔のある風景 2025.8.20
同じ写真をアルバム「鉄塔のある風景 2」にも追加しました。今回上記写真を含む12枚を追加。
 
 
■アルバム「街 2025.8.20 | Flickr」(全15枚)
街 2025.8.20
同じ写真をアルバム「街 8」にも追加しました。今回上記写真を含む15枚を追加。
 
 
■アルバム「蕾 2025.8.20 | Flickr」(全11枚)
蕾 2025.8.20
同じ写真をアルバム「蕾 3」にも追加しました。今回上記写真を含む11枚を追加。
 
 
■アルバム「おとうさんの散歩道 2025.8.20 | Flickr」(全96枚)
このアルバムには虫(ヒメアカタテハ,セミ,シオカラトンボ,オオホシカメムシ,セスジスズメガの幼虫)の写真がありますので、虫が苦手な方はご注意ください。
おとうさんの散歩道 2025.8.20
同じ写真をアルバム「おとうさんの散歩道10」にも追加しました。今回本ブログ記事冒頭2枚の写真および上記写真を含む96枚を追加。
 
 
今回の写真は8月9日~8月20日撮影の写真です。
しーゆー。

カルガモの子たち(親離れした?)

今日は矢上川の八兵衛橋付近で、いつもの親鴨と5羽の子鴨のうち、カルガモの子鴨たちと思われる5羽を確認できましたが、近くに親鴨と思われる1羽はいませんでした。

カルガモの親離れは以下の2通りのパターンがあるそうです。
(1) 親鴨が子鴨を追い払う。
(2) 親ガモがこっそり飛んで行っていなくなる。

もしかしたら上記(2)のパターンで親鴨が飛んで行ってしまい、残された子鴨たちがそれと知らず親鴨が戻ってくるのを待っているのでしょうか。
40分後くらいにまた八兵衛橋の近くに行きましたが、5羽はまだそこにいました。
なお、この5羽は2羽と3羽に分かれて行動することが多く、そのまま別れたら他のカルガモとの区別は難しそうです。
ちなみに近くに4羽のカルガモのグループもいます。
そんなわけで6月22日から始めた矢上川のカルガモの親子シリーズはこれで最終回となりそうです。


今日のカルガモの写真をアルバム「カルガモの子(親離れした?) 2025.8.20 | Flickr」にアップロードしました。(全12枚)
カルガモの子(親離れした?) 2025.8.20


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_1635
IMG_1638
IMG_1639

40分後くらいに来たとき、まだそこにいました。
IMG_1675


~ マイ関連ブログ ~
8月19日のカルガモの親子 (2025.8.19)
8月13日のカルガモの親子 (2025.8.13)
8月12日のカルガモの親子 (2025.8.12)
8月9日のカルガモの親子 (2025.8.9)
8月8日のカルガモの親子 (2025.8.8)
8月7日のカルガモの親子 (2025.8.7)
8月5日のカルガモの親子 (2025.8.5)
8月4日のカルガモの親子 (2025.8.4)
8月3日のカルガモの親子 (2025.8.3)
8月1日のカルガモの親子 (2025.8.1)
7月31日のカルガモの親子 (2025.7.31)
7月30日のカルガモの親子 (2025.7.30)
7月29日のカルガモの親子 (2025.7.29)
7月28日のカルガモの親子 (2025.7.28)
7月27日のカルガモの親子 (2025.7.27)
7月26日のカルガモの親子 (2025.7.26)
7月25日のカルガモの親子 (2025.7.25)
7月23日のカルガモの親子 (2025.7.23)
7月22日のカルガモの親子 (2025.7.22)
7月21日のカルガモの親子 (2025.7.21)
7月20日のカルガモの親子 (2025.7.20)
7月19日のカルガモの親子 (2025.7.19)
7月18日のカルガモの親子 (2025.7.18)
7月17日のカルガモの親子 (2025.7.17)
7月16日のカルガモの親子 (2025.7.16)
7月14日のカルガモの親子 (2025.7.14)
7月13日のカルガモの親子 (2025.7.13)
7月10日のカルガモの親子 (2025.7.10)
7月9日のカルガモの親子 (2025.7.9)
7月8日のカルガモの親子 (2025.7.8)
7月7日のカルガモの親子 (2025.7.7)
7月3日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.3)
7月1日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.1)
6月29日の矢上川のカルガモの親子 (2025.6.29)
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回12枚を追加。
しーゆー。

2025年8月19日火曜日

ちゃんと閉まってないマンホールの蓋

8月15日、ちゃんと閉まっていないマンホールの蓋を見かけました。
IMG_20250815_164838
IMG_20250815_164833

これはやばいなということで、水道局に連絡しようと思いましたが連絡先が見つからない。
横浜市のホームページにチャットサービスがあったので、連絡先を聞いてみました。

使い物にならないようです。
メールでの問い合わせフォームがあったので以下のように送信しました。
件名
マンホールの蓋について

お問い合わせ内容
マンホールの蓋がちゃんと閉まっていない箇所がありました。
綱島東五丁目と日吉七丁目の間の道路の環境施設帯にあるマンホールです。
人が立ち入らないとは限らないので、対応をお願いします。

回答について選択してください
必要

回答必要で送りましたが回答はありません。
しかし本日(8月19日)、ちゃんと閉まっていました。
IMG_1578

回答はもらえませんでしたが、対応していただけたようでよかったです。

上記3枚の写真をアルバム「マンホールの蓋 2025.8.15~19 | Flickr」にアップロードしました。

同じ写真をアルバム「街 8」にも追加しました。今回上記3枚を追加。
しーゆー。

8月19日のカルガモの親子

今日も矢上川で、親鴨と5羽の子鴨のカルガモを確認できました。
今日は一本橋~八兵衛橋間の岩場で一休みしていました。
14日,15日,16日,18日と見かけなかった(17日は未確認)ので、もう親離れしたのかと思っていましたが、まだ一緒にいました。
でも、こうして6羽が一緒にいる姿を見れるのも、あと数日でしょうね。

今日のカルガモの親子の写真をアルバム「カルガモの親子 2025.8.19 | Flickr」にアップロードしました。(全15枚)
カルガモの親子 2025.8.19


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_1588
IMG_1590
IMG_1592
IMG_1596


~ マイ関連ブログ ~
8月13日のカルガモの親子 (2025.8.13)
8月12日のカルガモの親子 (2025.8.12)
8月9日のカルガモの親子 (2025.8.9)
8月8日のカルガモの親子 (2025.8.8)
8月7日のカルガモの親子 (2025.8.7)
8月5日のカルガモの親子 (2025.8.5)
8月4日のカルガモの親子 (2025.8.4)
8月3日のカルガモの親子 (2025.8.3)
8月1日のカルガモの親子 (2025.8.1)
7月31日のカルガモの親子 (2025.7.31)
7月30日のカルガモの親子 (2025.7.30)
7月29日のカルガモの親子 (2025.7.29)
7月28日のカルガモの親子 (2025.7.28)
7月27日のカルガモの親子 (2025.7.27)
7月26日のカルガモの親子 (2025.7.26)
7月25日のカルガモの親子 (2025.7.25)
7月23日のカルガモの親子 (2025.7.23)
7月22日のカルガモの親子 (2025.7.22)
7月21日のカルガモの親子 (2025.7.21)
7月20日のカルガモの親子 (2025.7.20)
7月19日のカルガモの親子 (2025.7.19)
7月18日のカルガモの親子 (2025.7.18)
7月17日のカルガモの親子 (2025.7.17)
7月16日のカルガモの親子 (2025.7.16)
7月14日のカルガモの親子 (2025.7.14)
7月13日のカルガモの親子 (2025.7.13)
7月10日のカルガモの親子 (2025.7.10)
7月9日のカルガモの親子 (2025.7.9)
7月8日のカルガモの親子 (2025.7.8)
7月7日のカルガモの親子 (2025.7.7)
7月3日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.3)
7月1日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.1)
6月29日の矢上川のカルガモの親子 (2025.6.29)
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回15枚を追加。
しーゆー。

2025年8月14日木曜日

8月14日の鳥さんたち

今日は16時半頃より矢上川沿いを歩きました。
今日もいろいろな鳥さんがいました。
そして、今日もまた、暑かった。

今日の鳥さんたちの写真をアルバム「今日の鳥さんたち 2025.8.14 | Flickr」にアップロードしました。(全27枚)
今日の鳥さんたち 2025.8.14


ココにも何枚か貼っておきます。

~ 小鳥さんたち ~
スズメさん
IMG_1503

~ サギの仲間たち ~
コサギさん
IMG_1509

~ カモの仲間たち ~
カルガモさん
IMG_1514
今日はいつものカツガモの親子を見かけなかったのがちょっとさびしいです。

~ カモメの仲間たち ~
今日はユリカモメさんもセグロカモメさんも見かけませんでした。

~ ハトの仲間たち ~
キジバトさん
IMG_1506

ドバトさん(カワラバトさん)
IMG_1505

~ その他の鳥さんたち ~
オナガさん
IMG_1502

ヒヨドリさん
IMG_1517

オオバンさん
IMG_1507

カラスさん
IMG_1518


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
River Side 5」(今回10枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回17枚追加)
しーゆー。

根岸の白滝不動尊

根岸の「キッチンマカロニ」へ行ったついでにその少し先の「白滝不動尊」を参拝してきました。
その時の写真をアルバム「白滝不動尊 2025.8.14 | Flickr」にアップロードしました。(全15枚)
白滝不動尊 2025.8.14


ココにも何枚か貼っておきます。

この急な階段を登ります。
IMG_1470

途中、脇にそれたところに滝がありました。
IMG_1473

本殿
IMG_1478

本堂のわきにもう一つ滝がありました。
IMG_1485


同じ写真をアルバム「Yokohama 2025」(Flickr)にも追加しました。今回15枚追加。
しーゆー。

2025年8月13日水曜日

8月13日のカルガモの親子

今日も矢上川で、親鴨と5羽の子鴨のカルガモを確認できました。
今日は八兵衛橋付近にいました。

今日のカルガモの親子の写真をアルバム「カルガモの親子 2025.8.13 | Flickr」にアップロードしました。(全22枚)
カルガモの親子 2025.8.13

上記アルバム1枚目の写真には手前に6羽のカルガモ(親鴨と5羽の子鴨)、その先にもう1羽別のカルガモがいます。
子鴨たちが泳いでその別のカルガモに近づいたら、その別の鴨が子鴨の1羽をクワーッと威嚇しました。
すると母鴨が猛スピードで近づき、クワークワーっとその別の鴨を追い払いました。
はた目には、どっちかと言えばそのカルガモの縄張りにカルガモの親子たちが勝手に入り込んだように思いますが、母は強しです。
そのあと一本橋の方へ戻っていきました。
途中段差がありましたが、1羽づつ羽をパタアタさせて降りていきました。
矢上川橋~一本橋間のいつもの場所では離れて泳ぐことが多くなった親鴨と5羽の子鴨のカルガモですが、遠征時はいっしょに泳ぐようです。


ココにも何枚か貼っておきます。

IMG_1436
IMG_1446
IMG_1450
IMG_1452
IMG_1454


~ マイ関連ブログ ~
8月12日のカルガモの親子 (2025.8.12)
8月9日のカルガモの親子 (2025.8.9)
8月8日のカルガモの親子 (2025.8.8)
8月7日のカルガモの親子 (2025.8.7)
8月5日のカルガモの親子 (2025.8.5)
8月4日のカルガモの親子 (2025.8.4)
8月3日のカルガモの親子 (2025.8.3)
8月1日のカルガモの親子 (2025.8.1)
7月31日のカルガモの親子 (2025.7.31)
7月30日のカルガモの親子 (2025.7.30)
7月29日のカルガモの親子 (2025.7.29)
7月28日のカルガモの親子 (2025.7.28)
7月27日のカルガモの親子 (2025.7.27)
7月26日のカルガモの親子 (2025.7.26)
7月25日のカルガモの親子 (2025.7.25)
7月23日のカルガモの親子 (2025.7.23)
7月22日のカルガモの親子 (2025.7.22)
7月21日のカルガモの親子 (2025.7.21)
7月20日のカルガモの親子 (2025.7.20)
7月19日のカルガモの親子 (2025.7.19)
7月18日のカルガモの親子 (2025.7.18)
7月17日のカルガモの親子 (2025.7.17)
7月16日のカルガモの親子 (2025.7.16)
7月14日のカルガモの親子 (2025.7.14)
7月13日のカルガモの親子 (2025.7.13)
7月10日のカルガモの親子 (2025.7.10)
7月9日のカルガモの親子 (2025.7.9)
7月8日のカルガモの親子 (2025.7.8)
7月7日のカルガモの親子 (2025.7.7)
7月3日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.3)
7月1日の矢上川のカルガモの親子 (2025.7.1)
6月29日の矢上川のカルガモの親子 (2025.6.29)
今日も5羽の子鴨 (2025.6.27)
消えた4羽 (2025.6.26)
物干し竿で鳴くガビチョウ (2025.6.24)
子だくさん (2025.6.22)


同じ写真をアルバム「River Side 5」にも追加しました。今回22枚を追加。
しーゆー。