2025年5月19日月曜日

日帰りバスツアー『箱根芦ノ湖・山のホテル・他』

今日は妻と2人で日帰りバスツワーに参加して来ました。
行程は以下です。
(1) 7:30 横浜駅付近出発
(2) 8:50頃~ 小田原 鈴廣
(3) 9:45頃~ 箱根 芦ノ湖 海賊船で箱根町港(10:00発)~元箱根港(10:10着)
(4) 10:25頃~ 箱根 山のホテル 庭園散策
(5) 11:56頃~ 御殿場 金時亭で昼食
(6) 13:35頃~ 沼津港
(7) 16:30頃 横浜駅付近着

その時の写真をアルバム「日帰りバスツアー『箱根芦ノ湖・山のホテル・他』 2025.5.19 | Flickr」にアップロードしました。(全140枚)
このアルバムには虫(クロアゲハ、キンイロハナムグリ)の写真がありますので、虫が苦手な方はご注意ください。
日帰りバスツアー『箱根芦ノ湖・山のホテル・他』 2025.5.19


ココにも何枚か貼っておきます。

蒲鉾の鈴廣
IMG_6970

芦ノ湖の海賊船。
小学生の遠足、海外からの旅行者などなど多くの人が乗り込みました。
IMG_6983

芦ノ湖の湖上から望む富士山。
曇っていましたが富士山が綺麗に見えてよかったです。
IMG_6995

芦ノ湖の湖上から望む箱根神社の湖の鳥居。
IMG_6997

山のホテルノツツジと富士山。
ツツジはほとんどおわりかけでしたが、逆に満開時に比べ人が少なくてよかったかも。
IMG_7017

シャクナゲ園の方はいろいろなシャクナゲがおおきな綺麗な花をいくつも咲かせていました!
IMG_7033
IMG_7038
IMG_7042

シャクナゲではありませんが、アメリカシャクナゲの別名も持つカルミナのかわいい蕾。
IMG_7069

木の穴の巣にやって来た二羽のヒガラ。
IMG_7089

巣に頭を突っ込んだヒガラのお尻。(残念ながらピンボケ)
IMG_7090

金時亭で昼食、美味しく頂きました。
IMG_20250519_120008
山菜釜飯、鯖の味噌煮、蓮根きんぴら、茸の煮物、ほうれんそうのお浸し、香の物、小そば、金時あげまんじゅう

金時亭の軒先にツバメの巣
IMG_7103
IMG_7105
IMG_7099
IMG_7100

沼津港
IMG_7112

うなぎいもモンブランソフト、頂きました。
とても美味!
IMG_20250519_140558


同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
街 8」(今回5枚追加)
蕾 3」(今回9枚追加)
おとうさんの散歩道10」(今回126枚追加)

うなぎいもモンブランソフトの写真はブログ「アイス、食べていい?」にも追加しました。

楽しい1日でした。
しーゆー。

0 件のコメント:

コメントを投稿