今日の工程は以下です。
(1) 7:30 横浜駅前出発
(2) 9:30頃~ 伊豆フルーツパーク
(3) 11:00頃~ ゆい桜エビ館(昼食)
(4) 12:30頃~ 清水港(13:00~13:40クルージング)
(5) 15:00頃~ 白糸の滝
(6) 18:00頃 横浜駅前着
その時の写真をアルバム「日帰りバスツアー「清水港クルージング・白糸の滝・他」 2025.7.24 | Flickr」にアップロードしました。(全91枚)

ココにも何枚か貼っておきます。
伊豆フルーツパーク

ゆい桜エビ館

昼食は桜えびかき揚げ丼御膳、美味しく頂きました。


駿河湾産桜えびかき揚げ丼、生桜エビの小鉢、味噌汁、香物、いわしふりかけ
清水港からこの船でクルージング

三保の松原

残念ながら富士山は雲の中

イルカが挨拶に来てくれました。

白糸の滝の施設にツバメの巣

白糸の滝


音止の滝

今日のお土産

動画もあります。
白糸の滝(静岡)2025.7.24 - YouTube
音止の滝 2025.7.24 - YouTube
白糸の滝の施設のツバメの巣 2025.7.24 - YouTube
同じ写真を以下の各アルバムにもそれぞれ下記の枚数を追加しました。
「River Side 5」(今回30枚追加)
「街 8」(今回18枚追加)
「おとうさんの散歩道10」(今回43枚追加)
富士山が見えなかったのは残念でしたが、イルカに会えたし、白糸の滝の天然のミストは気持ちよかったし、天気も良くて楽しい1日でした。
今日の添乗員さんは話が聞き取りやすくてよかったです。
しーゆー。
0 件のコメント:
コメントを投稿