少し疲れましたが、きれいなランタンオブジェを堪能しました。
その時の写真をアルバム「横浜春節祭りモバイルスタンプラリー 2024.2.7 | Flickr」にアップロードしました。(全120枚、モバイルスタンプのスクリーンショットなど含む)

ココにも何枚か貼っておきます。
今回はハンマーヘッドでランタンオブジェを見て、「そうだ今日はこれを廻ろう!」と決め、サイトの地図を見ながら近くのポイントを順次廻ったのですが、この地図がくせ者。
そこにポイントは見えていなかったのですが、、、

地図を拡大するとポーンとポイントが現れ、「えっそこにもあったの?」ということが何度かありました。

以下、回った順に。
【1】横浜ハンマーヘッド「中国龍」

【2】横浜赤レンガ倉庫「年々有余」

【3】横浜ワールドポーターズ「ZAQと桃の木」

【4】馬車道駅「えむえむさんと三面柱」
改札内はやめてほしい・・・

【5】横浜市庁舎「桃の木と蓮」

【6】野毛ちかみち「桃の木と蓮」

【7】日の出桟橋「中華獅子」

【8】イセザキ・モール3-6st.「三面柱」

【9】イセザキ・モール1-2st.
スタンプには「三面柱」とありましたがそれはなくて、いつものからくり人形時計のみでした。

【10】横浜大通り公園「桃の木」

【11】関東学院大学関内キャンパス スタンプには「桃の木と蓮」とありましたがこれは違いますね。何でしょ?

【12】JR関内駅北口広場「桃の木と蓮」

【13】関内ホール(馬車道商店街)「財神」

【14】横浜公園「桃の木と蓮」

【15】横浜中華街(NTT東日本 光HOUSE)「桃の木」

【16】横浜中華街(加賀町警察署前)「贔屓」

【17】石川町駅(中華街口)「宮灯ランタン」

【18】石川町商店街「桃の木と蓮」

【19】元町ショッピングストリート「財神」

【20】横浜中華街(山下町公園)「白龍馬と鳳凰」

【21】元町・中華街駅(中華街改札)「獅子舞」
改札内はやめてほしい・・・

【22】横浜マリンタワー「東方巨龍」

【23】山下公園「宮灯」

【24】山下公園ワーフハウス前「桃の木と蓮」

【25】横浜大さん橋国際旅客ターミナル「媽祖様」

【26】KAAT神奈川芸術劇場「西遊記(雷音寺)」

【27】パシフィコ横浜「桃の木と獅子舞」

【28】ランドマークタワー「三面柱」

【29】資生堂グローバルイノベーションセンターS/PARK「鳳凰」

【30】JR横浜駅South Court「獅子舞」
改札内はやめてほしい・・・

地図を確認して全部で30ポイントと思っていましたが27個のスタンプゲット時に「コンプリートまであと5個」と出てきました。
えっ残り2個どこ?
そういえば先日新横浜でランタンオブジェ見たなぁ、、、
ということで地図をビョーンと広げて見たら、新横浜と羽田空港に出てきました。

羽田空港は今日はあきらめ、横浜線で新横浜まで行くことにしました。
【31】新横浜駅交通広場「麒麟」

以上、31ポイントのスタンプをゲットしました。残り1個はまた後日・・・
同じ写真をアルバム「Yokohama 2024」(Flickr)にも追加しました。今回120枚追加。
しーゆー。
0 件のコメント:
コメントを投稿